HOME > キッチン用品 > 茶道具 > 野点用抹茶碗 赤花 ミニ抹茶茶碗 茶道具の詳細
和装バッグにも入る大きさの野点用の抹茶碗
小さい写真をクリックすると拡大画像がでます。
和装バッグにも入る大きさの野点用のミニサイズの赤花文様の抹茶茶椀です。 春には桜の下で、秋には紅葉の下で季節を感じながらの野点は野趣に溢れ風流です。 お茶を点てられるには、野点用の小さな茶筅をお勧めします。 「大きさ」口径 約10cm 高台直径 約4.5cm 高さ 約6.5cm
購入する
価格 ¥1,100(税込み)
数量
特定商取引に関する記述
この店舗の他の商品
深蒸し茶用急須 平型 常滑焼 黒泥 300cc
¥2,200(税込み)
深蒸し茶用に網の目が細かく水出し茶にも。
備前焼 お猪口
使い込むほどに艶やかな色合いに変化する器
中棗 薄茶器 七宝 黒色 樹脂製 お稽古用
¥1,320(税込み)
茶の湯の道具で薄茶用の抹茶を入れる棗です
備前焼 ビアグラス bizen-syuki-271231-9
¥4,400(税込み)
きめ細かな泡立ちのできる備前焼ビアグラス
茶入 大海 龍村裂 花文暈繝錦 (うんげんにしき)
¥14,850(税込み)
大ぶりで広口甑が低い平丸形の茶入れと仕覆
当店で販売しているお茶は、香り、甘み、湯を注いだときの水色、全てにおいて茶匠がこだわり抜いてブレンドさせた茶葉のみ取り扱っています。 ブレンド(合組)とはそれぞれの茶葉の長所を最大限に活かし、おいしいお茶を作るために行う作業です。 茶葉の味、色合いは生産地により異なりますが、同じ畑においても、上の畝(うね)と下の畝とでは味や色合いが異なります。「ブレンドする」というのは、そういう畝ごとによって異なる味を均一に整えるということ。 さらに、均一になった茶葉を組み合わせることで、持っている長所を最大限に活かした香り、甘み、水色のよい「おいしいお茶」が完成します。私は、これまで試行錯誤してきた経験により茶葉が本来持っている隠れた長所を引き出すことができました。これまでもちろん失敗もたくさんしてきました。短所を隠すためにブレンドし、逆に短所が目立ち苦味の強いお茶になることも。 さらにブレンドの最大のポイントは、茶葉の長所同士を足して50+50=100にするのではなく、120、200と相乗効果でおいしい茶葉を生みだすところにあります。